
髙木彫刻株式会社

世界一の彫刻会社を目指す!そんな当社がつくるのは「ロール」…ってどういうこと??創業は大正時代、100年を超える歴史は挑戦の連続でした。

髙木彫刻は、大正10年(1921年)創業のロールメーカー。今、あなたは「ロールって?」と思われましたね?私たちが開発・製造する製品は一般消費者の目に触れることはないので、知らなくて当たり前。この出会いを機に、ちょっと話を聞いてください。
ロールとは、さまざまな素材に加工・印刷を施すことができる金属製の版のこと。衣服、壁紙、食品、車のシート、電子部品など、多種多様な業界に対応できるのが当社の強みです。
たとえば、幅広い世代に愛される大手メーカーのアノお菓子の絵柄は、当社の製造した版で印刷されているんです。
そんな当社のロールは世界的にも評価が高く、『TAKAGI CHOKOKU』として一流ブランドの地位を確立。
あなたもそんなメーカーの一員になって活躍してみませんか?社員を大切にする当社は、福利厚生も研修体制の充実度も自慢です。
Company Profile
先輩とホンネで話そう!会社座談会
コースのプログラム内容
★随時開催しています。開催日時・所要時間はお気軽にご相談ください。★
○目的
現在、当社では事務職と営業職の募集を行っています。
・「事務職って、どんなことをするんだろう?」
・「営業ってやっぱり大変なのかな?」
・「和歌山で働くって、実際どうなんだろう?」
そんな素朴なギモンをお持ちの方に向けて、まず”知る”ことができる説明会を開催します。
会社名を初めて聞いた方も、もちろん大歓迎。
職業研究や業界研究のひとつとして、お気軽にご参加ください。
○内容
・オリエンテーション、会社紹介
・職場見学(来社の場合)
・若手社員との座談会 … 年齢の近い先輩社員が、日々の働き方やリアルな声をお届けします
・質疑応答タイム
○服装について(来社の場合)
クールビズスタイルでお越しください。ジャケットやネクタイは不要です。
※スリッパに履き替える場所や階段がありますので、歩きやすい靴がおすすめです。
○オンライン開催について
Zoomなどを利用したオンライン参加も可能です。
(内容は一部変更となります)
○ご留意事項
・お申込み多数の場合は、抽選となることがあります。
・進行状況により、所要時間が前後する場合があります。
【当社について】
当社は、金属ロールへの彫刻加工やメッキを行う「総合金属彫刻加工業」です。
近年は、より精密なものづくりを可能にする「微細加工」や「デジタル化」に力を入れています。
私たちの製品は、壁紙、床材、車両内装、段ボール、菓子、繊維、精密フィルムなど、
衣・食・住・情報に関わる幅広い分野で活用されており、お客様は全国、さらには海外にも広がっています。
ふだん皆さんの目に触れる機会は多くありませんが、
実は、よく知っているあの商品にも、私たちの技術が使われています。
- 応募条件
- 2020年4月から2027年3月の間に四年制大学等を卒業・または卒業見込の方
- 特徴
- 社長・役員と会える
OB・OGと会える
若手社員と話ができる
業界理解に役立つ
職場見学ができる
少人数で開催する
オンライン会社説明会
申し込みには会員登録が必要です。 会員登録がまだお済みでない方は、
「新規会員登録ボタン」をクリックしてユーロード!への会員登録を行ってください。

髙木彫刻株式会社
お問合せ先
各種連絡先
〒640-8392
和歌山県 和歌山市中之島1525番地
TEL:073-423-5205
kuki@takagi-chokoku.co.jp
担当
総務部/課長 九鬼
最寄り駅
JR和歌山駅