
サンケイ広告株式会社

POINT!
- 「広告」と「人材」で躍進!幅広い業務と社会貢献性のある刺激的な会社です
- 「ヒト」「広告」「セールス」を知れ、120%成長できるステージがあります
- 【CREATE HAPPINESS】企業の未来を支え、ヒトの人生を左右する存在に!
- 業種
- マスコミ・広告・印刷 マスコミ・広告・印刷
- 本社
- 和歌山県和歌山市小野町1-18サンケイ丸の内ビル3F和歌山県和歌山市小野町1-18サンケイ丸の内ビル3F 地図
MOVIE


「ヒト」と「住まい」に強みを持つ広告会社はひと味ちがう。和歌山に密着し、オリジナルのメディアを多数生み出すコンテンツメーカーが次に仕掛けるのは…

1947年、産経新聞和歌山版の広告代理店として創業したサンケイ広告。現在は新聞・テレビ・ラジオなどの電波系、イベントによるプロモーション、WEB・SNS・リスティング広告など、あらゆるメディアを活用した企業や官公庁の広報・宣伝・販促サービスを提供しています。
当社の強みは、和歌山リビング新聞社(創刊40年以上のフリーペーパーを編集・発行)、リビングリレーションズ(県内の観光・グルメ情報まとめサイト『ロカルわかやま』の運営など)、グラフィックス(デザイン制作)の3社とともに結成しているコネックスグループの総合力。4社が独自に事業を行いつつ、ここぞというときには連携し、新たな価値を生み出すことができます。
《世の中に不可欠な「人材」「住宅」のスペシャリスト》
「人材」「住宅」という専門分野を持っているのも特徴です。
■「人材」~ユーロード事業部
10年前に和歌山限定の新卒就職サイト『ユーロード!』を開設し、県内企業の採用活動を支援してきました。採用後の人材育成をサポートする『ユーロード研修』や、高校生就活を支援する『ユーロード高校生』もスタートしました。そして今、新しい分野・市場への開拓を進めています。
ユーロード事業部のミッションは、地域の人口を増やし、和歌山を活性化していくこと。その手段として、「ヒト」に関わる企画やサービスを提供しています。単なる人材ビジネスではないので、「これは採用に関係ないので扱わない」とか、狭い枠にとらわれることはありません。地域の役に立ちそうなもの、喜んでくれそうならどんなことでも形にしていこうと考えています。
■「住宅」~ハウジング事業部
1982年、和歌山でいち早く総合住宅展示場をオープンさせた当社。県内の工務店やハウスメーカーとは長いお付き合いがあり、大きな収益源となっています。
フリーペーパー『リビング和歌山』の紙面に、ハウジング特集として住宅・不動産情報を掲載。年1回発行の『住まいづくりの本』は、書店で販売しています。新築住宅の完成内覧会などの情報が収集できるWEBサイト『GO!!HOUSE』は、早くも高い反響をいただいています。
《地域の魅力を発信するコンテンツメーカー》
独自のメディアを持ち、企画・制作・運営を行う県内有数のコンテンツメーカーとして、存在感を放つ当社。
今後も「地域とともに成長する」を基本に、和歌山で暮らし、働く魅力を自らの感性で発掘し、発信していきます。
Company Profile
【イベント運営コース】イベントを成功させよう!イベント運営スタッフ体験コース
コースのプログラム内容
【こんな方にピッタリ】
#企画をしてみたい #考えることが好き #スマホが好き #デザインが好き #人が好き #和歌山が好き #SNSが好き #広報に興味がある #PRしてみたい #採用に興味がある #トレンドに敏感 #人材サービスに興味がある #就活に役立てたい
---サンケイ広告のページをご覧いただきありがとうございます。
人事担当の大西です。
私たちは
<和歌山に若者を増やしたい!和歌山を盛り上げたい!>
というコンセプトで、和歌山の採用・就職活動に密着した活動を行っています。
(詳しくは、上のタブの【会社概要】を見てくださいね。)
和歌山で働きたいという多くの学生さんと、
和歌山で働きたい学生さんを採用したい企業との懸け橋として、
毎年多くの方にご利用いただいています。
┃コース紹介
【イベント運営コース】インターンシップイベントを成功させよう!イベント運営スタッフ体験コース
ユーロードでは「和歌山で働きたい」という気持ちを応援するべく、年に4回の仕事体験イベントを実施しています。
今回のコースでは、ユーロード!主催のイベントを通して3つの仕事を体験していただきます!
■イベント運営の醍醐味を理解する
■企業の人事担当者の本気度を知る
■学生向けサポートの裏側を感じる
仕事体験を通して、約20社の和歌山県内企業とつながることができるので
今後の皆さんの活動にとても役立つこと間違いなし!
このコースで学べること
■10:00~10:15 受付
■10:15~10:30 会社セミナー & ユーロード事業部紹介
会社概要の簡単なご説明と、事業部の紹介を行います。
■10:30~11:00 人事担当者の気持ちを理解!疑似体験ワーク
人事担当者はなぜ「仕事体験イベント」に出展するのか、
仕事体験イベントの本質を理解するグループワークを行います。
■11:00~12:00 ランチミーティング
イベント概要の説明を行います。その後、参画者が
話し合いで、役割分担(学生対応/人事対応)をしてください。
■12:00~13:00 イベント運営体験1
学生対応チーム:学生受付、イベント内容説明、訪問したい企業のヒアリング
企業対応チーム:企業受付、ブース作成サポート、採用ニーズのヒアリング
■13:00~16:30 自由行動
※安全管理のため、施設内で行動いただけますようご協力お願いいたします。
■16:30~17:00 イベント運営体験2
学生対応チーム:学生アンケートの実施、満足度調査
企業対応チーム:企業アンケートの実施、改善ポイント調査
■17:00~17:30 エンディングスクール
学生・企業それぞれのチームごとに、お互いに対しアンケート結果を発表。
サンケイ広告スタッフおよび一部人事担当者と交流し、質疑応答。
■17:30~18:00
解散
- 応募条件
- どなたでもご参加いただけます。
- 特徴
- 若手社員と話ができる
業界理解に役立つ
職場見学ができる
少人数で開催する
申し込みには会員登録が必要です。 会員登録がまだお済みでない方は、
「新規会員登録ボタン」をクリックしてユーロード!への会員登録を行ってください。

サンケイ広告株式会社
お問合せ先
サンケイ広告株式会社
〒640-8224
和歌山県 和歌山市小野町1-18サンケイ丸の内ビル3F
TEL:073-432-1321
wlead@waila.or.jp
担当
湯川
最寄り駅
南海「和歌山市」駅